2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

吉村由美離婚

T.M.Revolution見て思い出した、吉村由美離婚。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/31/kiji/K20131231007299940.html 吉村由美「天然の美(beauty)」自前UP。 . PUFFY feat.Yumi 天然の美 - YouTube

帝京長岡PK戦敗退

帝京長岡PK戦で散る。 http://www.sponichi.co.jp/soccer/high_school/2013/kumiawase.html FW山田貴仁。 大瀧詠一さん急逝。 .

『TRICK』傑作選

「おとこわりします」 .

剛力彩芽・武井咲カブる!

『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』『福家警部補の挨拶』『緊急取調室』『隠蔽捜査』『S - 最後の警官-』『ロストデイズ』と次期も相変わらずミステリー系ドラマのオンパレードで千街晶之さんがまたまた寝る暇もないほど忙しくなりそうだが、そんな中オスカーの…

『シルヴァー・スクリーム』評ご紹介

中島晶也さんが長文の『シルヴァー・スクリーム』評を書いてくださいました! http://borderland.txt-nifty.com/weblog_on_the_borderland/2013/12/post-42c6.html 評を超えた論と呼ぶべきこの真摯且つ犀利な考察には、頷かせられまた悩ませられもして、多少…

おらっちのX'mas

遅れ目のX'masはプリンクリームケーキ(198円)と紙パックミルクコーヒー(98円)。 もう食った。意外とイケる。 .

『海の上の診療所』『ミス・パイロット』最終回

12/23『海の上の診療所』最終回。この普通さ無難さ〈月9〉さは嫌いじゃない。松田翔太も武井咲もイイ。 12/24『ミス・パイロット』最終回。この王道お仕事ドラマ感はイイ。とくに斎藤工がほとんど主演な奮闘。彼は声がいいね近頃ない低音さは時代物歴史物に…

〈速報〉皇后杯決勝 新潟先制!

〈速報〉皇后杯決勝 新潟マッカーティー得点! .

UFO大編隊 !?

12/22『ビートたけしの超常現象マル秘XファイルSP』 http://www.tv-asahi.co.jp/chojosp/ UFO集団映像は凄かったな。(※↓ 写真は某N澤氏サイトの参考メキシコ映像) テレ朝屋上の人間集団映像もUFOそのもの以上に面白かった、白石晃士の映画みたいで? 及川光博…

アオーレ長岡 X'masイルミ

アオーレ長岡 X'masイルミネーション。↓ ナカドマから。 ↓ 真下から。 ↓ 西棟側3Fデッキから。 ↓ 東棟3Fデッキ。 .

『Doctor-X』最終回 オレ大会!

12/19『Doctor-X』最終回『リーガルハイ』に圧勝! http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/20/kiji/K20131220007236630.html 久々銭湯開脚見た。 このドラマ決して医療ドラマでも社会派ドラマでもその他どんな種類の硬派ドラマでもなく(むし…

『リーガルハイ』最終回

12/18水『リーガルハイ』最終回 http://www.fujitv.co.jp/legal-high/story/story_10.html 磯貝弁護士こと古舘寛治。モバゲーCMでしか知らなかったが連ドラで見れてよかった。存在がもう可笑しいよねこの人。『ごちそうさん』にも出てるらしい。 …最終回と関…

無題

芸能界というものを意識し始めた60年代以降一番まずい時代になってると数年前から思ってきたが、今年はそれが最高潮に達し、ついにひとつの形として出てきた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000013-nkgendai-ent この記事には触れられてい…

「妖蛆の王」…?

「妖蛆の王」がいつの間にかこんなところに…!? 「古墳館を覆う影」。…SAN値直送だわこれ!! ジュリアン・カーステアズさんそのまま出演。タイ〇スさんはジェフリー・ギルバートさんに。にしてもバリツとか… おまえ何者じゃあああ!! …まあ「妖蛆…」は「名数秘…

石橋杏奈 竹富聖花『ゆめのかよいじ』

12/16ヒューマントラストシネマ渋谷『ゆめのかよいじ』http://yumenokayoiji.jp/ まさか東京でこの映画を見られるとは思わなかった、しかも年末帰省直前だからギリギリこのワンチャンスだったわけでまさに巡り合わせとは不思議なもの。地元では機会が合わず…

『安堂ロイド』最終話

12/15『安堂ロイド 』最終話。http://www.tbs.co.jp/ANDO-LLOYD/story/ しっかし西荻さん当然わざとだが『SPEC』とカブせすぎ、ヒック。 桐谷美鈴(甘力)非人間性出ててグッド。 どこぞのちっこいねえちゃんより遥かにイイよ、ヒック。 当たったら両作合体企…

川口春奈

川口春奈気に入った! オレは応援しる! http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/14/kiji/K20131214007200150.html ここから絶対大きくなれる。裏の米倉涼子だってもっと辛酸舐めてるからな。 DVD出たら見る『夫のカノジョ』。http://www.tbs…

片平なぎさ『ショカツの女8』

12/14土ワイ久々『ショカツの女8新宿西署刑事課強行犯係』片平なぎささんを堪能。 http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/contents/nextweek/0286/ このシリーズ見どころの半分近くを南原清隆さんの濃すぎる演技?が占めていたりもするのだが、他にもう一人欠かせ…

『クロコーチ』最終話

12/13金『クロコーチ』最終話 http://www.tbs.co.jp/kurokouchi/story/ 色々面白いとこ突いてるとは思うんだが… にしても香椎由宇芦名星2人の女にキスされるハメになった剛力彩芽、若手のモラルに何かとキビしいらしいオスカー的にはいいのかね… その一方で…

『Doctor-X』7話 ピンポン

見損ねたままだった『Doctor-X』7話を初めてテレ朝配信で視聴(315円)。 今回はいつもにも増して見どころ多すぎ。笹野高史の麻雀、笛木優子の通訳?、遠藤憲一の泥酔、極めつけは米倉涼子vs岸部一徳のCGピンポン! ジャンプして脚の見えたとこ撮ったつもりだっ…

『Doctor-X』8話 叙述トリック?

12/12木『Doctor-X』8話 http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/story/0008/ オレとしたことがひっかかった、くそっ。 本田望結ってオスカーなのか。『家政婦のミタ』のあと移籍したらしいが忽那汐里に引っ張られたってことか。 因みに水沢エレナもオスカー、…

原宿(夜)

数年ぶりに参加M忘年会原宿。 ↓ 帰り道の東急プラザ。 ↓ 同。 ↓ ラフォーレ原宿。 ↓ この機に名刺作製。某賞のとき某社のすんごい美人の方が(有名な人らしい)お名刺くれたのに自分では持ってなくて残念だったので。てわけじゃないが勿論営業のため。 ↑ この…

西崎憲編『怪奇小説日和』

西崎憲編『怪奇小説日和 黄金時代傑作選』(ちくま文庫)を読む。 https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480431189/ 『怪奇小説の世紀』全三巻(国書刊行会)からの選抜作が主体とのことで、同叢書は遺憾ながら第三巻『夜の怪』しか持っておらず、同巻か…

『47 RONIN』

12/7TOHOシネマズ渋谷『47 RONIN』http://47ronin.jp/ やらかしてくれたな。 おれは好きやよ。ここまでやらかしたんならもっとやらかせばよかったぐらい。 にしてもキアヌおまえ… …棒だな!… .

初戦ドログバのコートジボワール!

なんか比較的楽な組でよかったみたいな雰囲気だが… コロンビアFIFAランク4位なのか、この前やった優勝候補とかいうオランダやベルギーより遥かに上って…どんだけつえーんだよ。ギリシア12位コートジボワール17位日本48位…立派な大人3人の中に1人だけ洟垂れ小…

来宮良子さん

来宮良子といえば個人的にはやはり『演歌の花道』だ。このブログ(新旧とも)でも何度か採りあげたが、数えるほどしか見ていないにも拘らず忘れ難い番組であり、その魅力の一翼を担っていたのが来宮さんの名調子だ(当初俳優・声優としての面を知らなかったので…

『劇場版 SPEC~結~ 爻ノ篇』

12/3池袋シネマ・ロサ『劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』 http://www.spec-movie.jp/index.html12/ 遠藤憲一、「御意!」来た! 最ウケる~~~~! (※下の写真は『SPEC』ではありません) >

グレッグ・イーガン『白熱光』

山岸真さんよりグレッグ・イーガン『白熱光』(新☆早川・SF・シリーズ第2期)をいただきました! http://www.hayakawa-online.co.jp/ginze/ コーニイ『パラークシの記憶』もまだ記憶に生々しい山岸さんだが、またまた凄そう「ハードSFの完成形!」、オレだいじ…

高円寺の古本

高円寺ってとこ行ったの初めてかも。そこの西部古書会館 ↓ で即売会最終日(12/1)。 …がしょっちゅう即売会やってるらしいので「最終日」とか関係ないかも。会館つってもこんなプレハブ倉庫めいたとこで、数軒の古本屋が合同で店出ししてる感じ。店先のこの一…