2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4/30シネマヴェーラ渋谷 岸田森特集『白昼の襲撃』『白い手美しい手呪いの手』。 http://www.cinemavera.com/programs.php 岸田はどちらも脇役でしかも… という役どころだが短い出番でも印象は強烈。 ↓『白昼…』(1970)で殿山泰司と。 http://movie.walkerplu…
松岡直也訃報。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/04/30/kiji/K20140430008071360.html ↓ 松岡直也グループ「ミ・アモーレ」貴重なライブ映像(1989)。 言わずと知れた中森明菜レコード大賞曲(1985。※翌年「DESIRE」でも)。ラテン好きのオ…
4/29 J110節 新潟-神戸 川又堅碁空振りしたのにゴール!? http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/29/kiji/K20140429008065080.html .
出たよエルドビア。あの人もあそこにいた過去が… ってのは既出? .
あれ? 『相棒シリーズ X DAY』今夜やってたみたいね、新潟では帰省時にやってたが。これ ↓ はそのときの画面じか撮り。勿論片山雛子(木村佳乃)さんメイン。 ↓ 神戸尊(及川光博)と密会する片山さん。美男美女の逢瀬は絵になるわー。 ↓ 戸張議員(別所哲也)に迫…
4/26土『相棒 劇場版Ⅲ 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』シネマサンシャイン池袋。 http://www.toei.co.jp/movie/details/1204584_951.html (※ ↑ このシーンにはある大ヒントあり) ど、どど、どこが巨大〇〇じゃああああっ! … …ていうのは別にしても、とにか…
たしかに日本の大新聞の国際ニュース欄(スポーツ紙の芸能面ではなく)がジョディー・フォスターの結婚なんてどうでもいいことまで伝えていながらこれ ↓ にはかすりもしていないというのは不自然だ、しかも足並み揃えてるのが尚更。 しかしこれ… 6月(かな?)出…
4/25金『アリスの棘』3話。 http://www.tbs.co.jp/alice2014/story/story03.html 上野樹里ますますイイわー。 今期一番面白いのは『ブラック・プレジデント』、次点はこの『アリスの棘』、3番手『BORDER』。
神保町シアター〈ゴジラだけじゃない! 東宝特撮大進撃〉 最終上映4/25金『地球防衛軍』(1957) http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/toho_sfx_list.html#movie05 http://movie.walkerplus.com/mv25358/ 怪獣も特撮も円谷プロも1966の『ウル…
米倉涼子、今夏『アウトバーン ~組織犯罪対策課 八神瑛子~』主演。なんだ単発か。 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140424-1289870.html http://www.sanspo.com/geino/news/20140424/oth14042405050010-n2.html ニッカンでは「…
木村佳乃、スティーヴ・マックイーン監督作でハリウッド進出? http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20140423-1289671.html 木村さんやはりかなり痩せたが元気そうではある。 『ブラインドネス』は未見、主演じゃないだろうが。 ブライ…
4/22『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』、久々T・ジョイ長岡。リバーサイド千秋に入ったついでに覗いたらちょうどマチネどきだったので。 http://batista-movie.jp/ 桐谷美鈴、仕事量だけから言えば近頃の甘力のトップだな(単価高では堀北真希)。 …
4/22火『ブラック・プレジデント』3話、ゲスト萬田久子。 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/black/backnumber/314000005-3.html 面白い! やはり今期はこれがダントツ。他の数あるお捜査物は端的に言ってどんぐり背。前にも書いたがこれだけはとにかく全てが新…
『花子とアン』が早くも『ごちそうさん』超えとか言われてる吉高由里子さんだが… こんな風説も…【主演スタッフが仲が悪そうでみんなムスッとしているよ。役柄もあるんだけど、仲間由紀恵なんかは吉高の半径10メートル以内に近づこうともしないし、目も合わせ…
駅ビル某書店で千街晶之『幻視者のリアル』に〈評論を読んで幻想ミステリを読もう〉の手書き帯が!↓ …というのは ↓ 二階堂奥歯『八本脚の蝶』特集コーナーにてであった。うーむ、果たしてこの街でどれだけの浸透度があるか… .
菊池桃子と南野陽子、2人ともぜんっぜんイケる。 とくに菊池さん離婚してから揺り戻し?たな。↓ 2年先輩の82年組を語る。 ↓ 懐かし映像集。こんな本当にキラキラした天賦アイドルが続々出た'80前中期は史上稀有な時代だ、以後数だけは増えたがこういうことは…
米倉涼子、『強き蟻』で『けものみち』を超える濡れ場か? http://p.tl/R0Dl 【今回のドラマでは“『けものみち』超え”が合言葉になっている。局の節目を飾るドラマで、局も米倉さんも気合いが入っている。濡れ場も少なくとも2回は用意されているらしい。ひと…
小泉今日子『アエラ』でテレビ批判。 【テレビがつまんないと『どういうこと?』って思う。面白い番組がないとチャンネルを必死で回しちゃう。テレビにはもっと頑張ってほしいな。私みたいな事務所に入っている人間が言うのもなんだけど、日本の芸能界ってキ…
4/20 J1 8節 新潟 広島 0-0 http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2014042001 ストレス溜まる展開やわー広島の堅守つーより新潟のミスの多さ精度の低さで自滅って感じ。シュート数12-1と圧倒しても枠捉えたのほぼなし。ワンチャンスものにする怖さ…
SMA40th LIVE 武道館 PUFFY+奥田民生8年ぶり共演。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/04/20/kiji/K20140420008009470.html ↓ 振袖PUFFY、左奥田。 国生さゆり渡辺満里奈再会ってのはこれか。西野カナSMAなのね。ROLLYがPUFFYプロデュース…
4/19『ファースト・クラス』初回。 http://www.fujitv.co.jp/firstclass/episodes/index01.html 食って吐くサイコモデル佐々木希イイ! ほんとにやってそう。 .
4/20日洋SP『相棒 劇場版Ⅱ 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』(2010) http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id337347/ ↓ 左から小木茂光、水谷豊、及川光博、大谷亮介、山中崇史、川原和久、小野了。この小野さん(中園参事官)主演でスピンオフ作って…
『相棒 劇場版Ⅲ』この予告編の… …これはやっぱそういうことか? .
4/18福島江の桜、散り初めながら辛うじて満開の域に間に合ったか。 オマケ .
4/18金 山村美紗サスペンス『赤い霊柩車 33 卒都婆小町が死んだ』 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/140401-131.html 片平なぎささんファッションあれこれ。 エプロンもイイ。 ↓ 右藤真利子。 マフラー&スカーフ大活躍。 沢山着替えるのはいい…
4/16ナビスコ杯 新潟 甲府 川中島ダービー 1-0 後半AT鈴木武蔵劇的ゴール! http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140417-1286411.html http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2014041606 小泉慶( ↓ 左)がJ1初ゴール彷彿のワンツー狙…
4/17木『続・最後から二番目の恋』初回、相変わらずトバしてんな~岡田恵和。冒頭の引き出物の掛け合い少なくとも世界遺産のくだりまでワンカットだろ。当然台詞の意味とか内容なんてどうでもよくて、KYON2と中井貴一使っての毎度のお遊び。 にしても飯島直…
4/16神保町シアター『キングコングの逆襲』(1967東宝+アメリカ) http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/toho_sfx_list.html#movie04 http://movie.walkerplus.com/mv22025/ ↓ 浜美枝、天本英世。悪役浜さんイイ。 ↓ 宝田明、リンダ・ミラー…
4/16水、これまた折角の小澤征悦初主演『TEAM』のあまりのパターン陥りぶりにうーんと唸ったあと… 『花咲舞が黙ってない』初回いきなり木村佳乃さんゲストで見れるとは思わなかった。2人目産後とは思えぬ変わらなさ…はいいが、すっかりゲスト専女優と化しつ…
『ホワイト・ラボ』折角北村一輝という最注目株迎えときながらあまりの期待外れパターン、『ビター・ブラッド』久々の渡部篤郎悪くはないもののうーん何かが… と唸りっ放しだったところに初回見逃した『ブラック・プレジデント』2回。 こりゃびっくりした! …