2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

森雄二とサザンクロスon『懐かしの昭和メロディ』

昨日(8/30土)のテレ東『懐かしの昭和メロディ』では… http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23297_201408301830.html …浅草を散策しながらという設定で浅草オペラ(田谷力三の力強い「君恋し」が驚嘆もの)や芸者歌手の流行などを紹介してたのが馴染薄の…

『喰女』

8/30於新宿バルト9『喰女』(東宝 三池崇史) http://www.kuime.jp/top.html 面白いことやってるな。自ら企画に名を連ねてる市川海老蔵、私生活とのダブり?まで考えると3重か4重の入れ子劇に。 .

加山雄三『狙撃』

8/29於神保町シアター『狙撃』(1968東宝 堀川弘通) http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/y-kayama_list.html#movie15 (※ネタバレ注意→)http://movie.walkerplus.com/mv22378/ 掛け値なし飛び切りの大傑作。邦画ノワールの頂点じゃないこれ?…

『昼顔』7話

8/28木『昼顔』7話。 木下ほうか来た来た来た来た! http://goo.gl/jR17KT 「嫁バッシーン」ってwwww しかしあの4人が出会うまでの引っ張りとBGMほとんどホラーだったな。 .

米倉斉加年

米倉斉加年が怪人二十面相の仮の姿を演じていた『明智探偵事務所』は極めて残念なことになぜか切れ切れにしか視ていないが、あまりに独特で不思議な映像の印象が頭の片隅に残ってる。『七人みさき』と並んで一番見直したいNHKドラマ。 大河にも数度出ている…

鰐淵晴子『晴子の応援団長』

8/27於ラピュタ阿佐ヶ谷『晴子の応援団長』(1962松竹 酒井欣也) http://www.laputa-jp.com/laputa/program/shochiku_ofuna/sakuhin.html# http://movie.walkerplus.com/mv20518/ 魅力炸裂の主演鰐淵晴子は『今年の恋』の岡田茉莉子に続き新潟出身しかも長岡…

倉阪鬼一郎他『闇のトラペゾヘドロン』

『闇のトラペゾヘドロン』(創土社)を倉阪鬼一郎氏よりいただき早速読む(※小説のみ)。http://www.soudosha.jp/Cthulhu/yamino.html 倉阪氏の今回の作「闇の美術館」は何とマラソン・クトゥルーだ! 「『遠野物語』を引き合いに出すまでもなくスーパーナチュラ…

千街晶之『原作と映像の交叉光線』

千街晶之『原作と映像の交叉光線(クロスライト) ミステリ映像の現在形』(東京創元社)を読む。 http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488015398 凄い本だ。きっと凄いんだろうなと思ってはいたが予想をズバッと超えた。ミステリにも映像にも詳しくはないが少…

『ヨルタモリ』

『ヨルタモリ』、これは視たい。 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/140826-345.html 「『笑っていいとも!』で国民的司会者になる前に演じていた、本来のタモリさんの芸を存分に活かしていただき、お昼とは真逆のタモリさんの魅力をお届けでき…

『GODZILLA ゴジラ』

8/25月 ついに観た『GODZILLA ゴジラ』(2D)於新宿バルト9 with金子浩さん。 http://www.godzilla-movie.jp/ ↓ パンフレットより いやこれはかなりいい、相当気に入った。色々いいが観終って数時間経った今思うと、映像のよさに全て集約されるんじゃないか。…

田村正和 岡田茉莉子『今年の恋』

8/24於ラピュタ阿佐ヶ谷『今年の恋』(1962松竹 木下恵介) http://www.laputa-jp.com/laputa/program/shochiku_ofuna/sakuhin.html# http://movie.walkerplus.com/mv20400/ ↑ 吉田輝雄 岡田茉莉子 (DVDパッケージ。このシーンは作中に実在) 軽めのお正月映画…

『ドクターX』続々編!

『ドクターX』3たび! http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/22/kiji/K20140822008789110.html 1、2、3と米倉涼子の髪が短くなっていってスカートももっと短くなるらしい。 ↓ これは前回。

『怪奇文学大山脈Ⅱ』/荒俣宏 東雅夫 怪奇を語る

『怪奇文学大山脈Ⅱ』8/29発売 http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488010218 まえがき 荒俣宏「二〇世紀怪奇スクール──夢魔の花咲きほこる」/ヒチェンズ「未亡人と物乞い」/クロフォード「甲板の男」/E.L.ホワイト「鼻面」/マイリンク「紫色の死」/エ…

『こんな私じゃなかったに』/『実録 私設銀座警察』

8/21於ラピュタ阿佐ヶ谷『こんな私じゃなかったに』(1952松竹 川島雄三) http://www.laputa-jp.com/laputa/program/shochiku_ofuna/sakuhin.html# http://movie.walkerplus.com/mv23333/ ↓ 山村聰 水原真知子 川喜多雄二 トップクレジットは宮城千賀子だが実…

上京

復刊クル! http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488710019 .

三島敏夫

美声歌手 三島敏夫 訃報。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6127522 …と言いながら極めて残念なことに持ち歌のタイトルやメロディーや歌詞などを全く憶えていない──唯一「まつの木小唄」が例外だがあの曲は競作なのでこの人が唄っているのを視/聴いたことが…

『さちさちにしてあげる♪』

ラスボス小林幸子コミケで手売り。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6127339 ↓ 感想を語るラスボス。 驚くのはこの〈本物感〉だ。数十年間ただの1曲のヒットもないまま紅〇のトリをとり続けた某ご意見番?歌手がもし同じ趣旨のことを言ったとしてもこうは伝わ…

片山雛子on『ホムカミ』

8/17 『ホムカミ』に木村佳乃出てた。 http://www.mbs.jp/homecoming/ 出産後一時母親感出てたがまたすっかり生活感抜け。このまま片山雛子イケる。 ↓ NZで洞窟に挑む滝沢秀明にこう質問 ↓ (怖いもの知らずなの?と言う意味)したら… …「ゴキブリ」とのご返答…

アオーレに雪

アオーレ長岡8/17 キッズデー?とかでデカ氷とか。 雪とか。触ったらガシガシ硬かった。 蓮。 ってことでorange pekoe「蓮」(自前UP)。 https://www.youtube.com/watch?v=6EEwS4P90lo .

ほん怖にほん霊?

昨日8/16『ほん怖SP』に本物の霊が映ってる? 黒木瞳と話す宮崎美子の後ろの鏡 ↓ 。 それぞれ拡大 ↓ 。 顔のように見えるのは当然宮崎のはずだが、本人はこちらを向いてるので… ↓ そのシーン。 https://www.youtube.com/watch?v=btyu9dl8hi4 …しかしある意味…

成岡&武蔵弾!

8/16 20節 成岡2戦連弾&鈴木AT弾! http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2014081606 これでもう川又要らねーよ。 …と言いたいところだが… .

『ほんとにあった怖い話 15周年SP』/『温泉(秘)大作戦 14 』

8/16土『ほんとにあった怖い話 15周年SP』鶴田法男本領発揮。 http://www.fujitv.co.jp/honkowa/file40.html 石原さとみ 剛力彩芽 桐谷美鈴。 でも気をつけたほうがいい、鶴田法男の短編に出る女の子は呪われるから ↓ 。 http://d.hatena.ne.jp/natsukikenji…

『ベストヒット歌謡』ピンキーとキラーズ「恋の季節」

8/15午後UX『名曲ベストヒット歌謡 3時間SP』(東京3/31OA回) http://kakaku.com/tv/channel=12/programID=13496/episodeID=711137/ 例によって迂闊にも途中から録画。 ピンキーとキラーズ「恋の季節」貴重な白黒映像 ↓ 。キラーズのステップが可愛い。 ピン…

『昼顔』5話/『アンビリバボー』恐怖/『ごきげん歌謡笑劇団』名護

8/14木『昼顔』5話。斉藤工出まくりだな『アウトバーン』といい。 http://www.fujitv.co.jp/hirugao/trailer/index05.htm 『ごきげん歌謡笑劇団』名護SP。 http://www.nhk.or.jp/gokigen/archive/70/archive.html 久しぶりに見た、このグダグダさがたまらな…

栃尾 不動尊の滝

久しぶりに見た栃尾 木山沢 不動尊の滝。 これ ↑ だとまるで判らないので接近 ↓ 。真ん中に不動尊が見え…ないかな。 刈谷田川 泉 付近で石積みされた石を見かけたので帰りに撮ろうと思ってたが別ルートを通ったため断念。これは ↓ 栃尾観光協会サイトより。 .

桑名正博 with 今陽子

今陽子で検索してたまたま見つけた故桑名正博とのライブ、2012/7月。 桑名は同年10月逝去なのでその3ヶ月前になる。もうひとつ驚くのは今陽子が2つ年上なこと。最盛期が60年代だとこれほど感じさせない歌手もいない。 .

『タモリ倶楽部』魚肉ソーセージの回

久しぶり『タモリ倶楽部』見た、魚肉ソーセージの回。UX8/12深夜だが東京では半月ほど前の模様。博多華丸大吉、升毅、友近。 このしょーもな感がいいわけだが今回はしょーもな過ぎ? にしても升さんよく出る。 ※ 当ブログでの升さんエントリ ↓ 。 http://domp…

松代にて

↓ 8/9 十日町市松代 農舞台付近、東雅夫さんが撮った(と思われる)写真。この中にオレがいるんだが、わっかんねーだろーな… 予想を超える盛況で、越後里山怪談が始まりました!(雅) pic.twitter.com/APDnAezINy— 怪談専門誌『幽』 (@kwaidan_yoo) 2014, 8月…

佐々木希『呪怨 -終わりの始まり-』

ついに観てきた『呪怨 -終わりの始まり-』イオンシネマ新潟西8/13。 http://www.juon-movie.jp/ 落合正幸そう来たか。いやイイ。 佐々木希全然イケる。見直した。連ドラ主演期待。(※ ↓ パンフレットより) トリンドル玲奈、黒嶋結菜。 金澤美穂、高橋春織。 …

本間勲

本間勲 栃木へ。 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/12/kiji/K20140812008732350.html 胎内市出身。暫らく本間の時代があった。形は期限付きだが年齢や現チーム状況からして戻らないかもしれない。とすればこれで山口素弘 ↓ 在籍時を知る選手が…