2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

映画版『男嫌い』『七人の刑事』『ザ・ガードマン』

ラピュタ阿佐ヶ谷〈お茶の間からスクリーンへ!劇場版のおたのしみ〉http://www.laputa-jp.com/laputa/program/gekijouban/ 2/28『男嫌い』(1964東宝)。http://movie.walkerplus.com/mv21118/ ↑ 左から淡路恵子横山道代岸田今日子越路吹雪、判りにくいが右下…

『緊急取調室』7話

2/27木『緊急取調室』7話。http://www.tv-asahi.co.jp/kintori/story/0007/ 小日向文世がでんでんに「あのクサい説教よかったよ」と言う。これだ。 このドラマがやってる試みの急所を端的に表わしてる。矢鱈頭がよくて変人な名探偵ばかりが活躍しすぎな昨今…

舟木一夫『花咲く乙女たち』

入手したままだったDVD『花咲く乙女たち』(日活1966)を見る。 http://movie.walkerplus.com/mv21392/ 期待以上によかった。ラストが何とも衝撃的、まさかそう来るとは… 主演クレジットはタイトル曲「花咲く乙女たち」唄う舟木一夫になってるが実質は山内賢。…

『ウクライナホテル モスクワ1967年秋』

ウクライナというとつい思い出すのが1967の単発ドラマ『ウクライナホテル モスクワ1967年秋』。といっても全く漠然とでしかなくストーリーすらよく憶えてないので「思い出す」なんていえないほどではあるが。それにドラマデータベースには一応載ってるし芸術…

『Godzilla』予告篇

『Godzilla』予告篇最新バージョン。 ↓ こちら日本向けバージョン(旧)。 7月公開。http://www.godzilla-movie.jp/ .

島谷ひとみon『税務調査官窓際太郎の事件簿26』

2/24月曜ゴールデン『税務調査官窓際太郎の事件簿26』ゲスト島谷ひとみ。 http://www.tbs.co.jp/getsugol/20140224/cast_staff.html 島谷ひとみってイイよね美貌&妙にエロい。 でもこの人バックはバー〇ング&エイ〇ックスと最強なのにもひとつパッとしな感…

アオーレ長岡 手づくりおひなさま

アオーレ長岡 南雲タカさん手づくりおひなさま展 http://www.ao-re.jp/event/9560/ この数には圧倒される。 うちには女の子がいなかったのになぜか毎年雛の節句に人形を並べて楽しみだった。といってもちゃんとした「雛人形」はほとんどなく土産物のこけしと…

小澤征悦『TEAM―警視庁特別犯罪捜査本部―』

小澤征悦初主演来た『TEAM―警視庁特別犯罪捜査本部―』。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/23/kiji/K20140223007646320.html この人注目したのは何といっても『犯人に告ぐ』(2007)の悪役というか絶世のイヤなやつ役。あれで「海外で演…

西島秀俊『MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~』

今度は西島秀俊主演『MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~』。 http://www.tbs.co.jp/mozu_tbs/ TBSが〈死に枠〉奪還に目覚めたってことらしいが、しっかしこうも『横文字~漢字~』なお捜査物横並びだとさすがに食傷になりそう。いや西嶋秀俊は嫌いじゃないしい…

北村一輝『ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~』

北村一輝連ドラ主演!『ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~』。 http://www.tbs.co.jp/white-lab/ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/22/kiji/K20140222007641170.html しっかしいいのかね人肉食い殺人鬼やったばかりのやつお茶の…

米倉涼子on『笑っていいとも!』?

米倉涼子『笑っていいとも!』出たのか、見逃したorz .

小野塚彩那

小野塚彩那って南魚沼なのか、昨夜降りたよ大和のSAで高速バスから。ラスト休憩普段越後川口なんだが今回に限り。大和ってもよく知らんから思わず検索したわその場で、そしたら南魚沼だと。尤も小野塚さんは塩沢らしいからあんま関係ないが。 未明の南魚沼は…

真の非国民は誰か

許せない。天誅を下せ。 .

『緊急取調室』6話

『緊急取調室』毎回面白いことやってるなーあのラストのお泪パターン完全にわざとだからね。プロのミステリー作家なんかが「またあれかよ」とか言ってバカにするのを狙ってんだよ。つまりプロサイドあたりがそういって見くだした時点で実はまんまと罠にかか…

『事件記者』その4 / 『ウルトラQ』その1

2/19於ラピュタ阿佐ヶ谷『事件記者』「影なき侵入者」 http://www.laputa-jp.com/laputa/program/jikenkisha/ 【印旛沼で発見された謎の水死体。記者クラブの面々が身元割りだしの取材競争を繰り広げるなかある金融業者に脅迫状が届く。海上の惨殺死体に絡む…

山梨県の危機的雪害3

↓ 山梨県の俯瞰写真に地名が入った。甲府市は富士山頂上のちょうど上あたり。 ↓ 真上からの甲府盆地。 このままだと遠からず餓死者が出る。そうなると必ず死者の肉を食料にするようになる。そうなったときのカタストロフィ性は原発事故をも遥かに上回る。そ…

若村麻由美on『福家警部補の挨拶』

若村麻由美やっぱアレだな。 こちら今期の『科捜研の女』。別人かと思うほど印象変わったけど髪型のせいだな。 .

山梨県の危機的雪害2

↓ 富士山の上方で横にのびる白い帯状のもの、これは青空に雲が浮かんでいるわけではなく、青く見える遠方の地表で雪に埋もれている甲府盆地らしい。 物流が止まったままでスーパーやコンビニの棚はガラガラ、市民は買い置きで何とか生活している模様。これで…

山梨県の危機的雪害

葛西銀に湧く折だが… 山梨県が大雪で大変なことになっているようだ。線路・道路が全滅し凍死者・孤立地区が出、既に大地震級の状況だが、報道にさほどの深刻さが見られない。このままだと相当に危険だ。 .

『戦力外捜査官』 武井咲アレを頬張る

2/15『戦力外捜査官』6回。なんかだんだんほんとに武井咲以外に見るところのないものになってきたな。折角佐野史郎・柄本明ら超大物揃えてるんだからもっといくらでもやりようがあるものを。やっぱ日テレに連ドラ期待するのは無理? .

映画版『事件記者』その3

雪を押して懐シネを観る。 2/14ラピュタ阿佐ヶ谷 』〈BUNYA-SPIRITS〉より『事件記者 拳銃貸します』(1962)。http://www.laputa-jp.com/laputa/program/jikenkisha/ 【続発する銃撃強盗事件の背後に浮かびあがったのは拳銃貸し屋──。ブン屋魂に燃える個性豊…

F・W・クロフツ『樽 新訳版』

F・W・クロフツ『樽 』新訳版(霜島義明訳 創元推理文庫)を読む。 クロフツ『樽』は嘗て同じ創元の旧訳版で読んだ、鮎川哲也『黒いトランク』を読んで関心を覚えたときのことだ。といっても両作を比べてどっちのほうがどうとかいうことじゃなく、むしろそれぞ…

小栗旬『BORDER』

ソチは精神衛生上よくないからもう見ないことにした。フィギュアも見ない。見ないぞ絶対。 やっぱりくだらん連ドラでも呑気に見てるのがオイラにゃ分相応。 ってことで4月期新から最注目は小栗旬『BORDER』。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014…

『悪魔のようなあいつ』最終回

ソチ五輪も終わったしってことで 旧ブロクから散々書いてきた『悪魔のようなあいつ』 http://d.hatena.ne.jp/natsukikenji/20121216 http://d.hatena.ne.jp/natsukikenji/20121219 http://d.hatena.ne.jp/natsukikenji/20130128 http://domperimottekoi.hate…

キャロル・ネルソン・ダグラス『おめざめですか、アイリーン』

昨年末日暮雅通氏からいただいたキャロル・ネルソン・ダグラス〈アイリーン・アドラーの冒険〉第2作『おめざめですか、アイリーン』(創元推理文庫)拝読。 2011年にはシリーズ第1作『おやすみなさい、ホームズさん』もいただいており既読。「ボヘミアの醜聞」…

若いからまだチャンスがあるとか、そういう問題じゃないよな。 .

男子500m

なんだか絵に描いたような恐れていたとおりの展開になってきたなソチ五輪。 みんな口揃えてなかった五輪のほうが合わせてきてくれたってほど調子いいって? こりゃ全種目ゼロ充分すぎるほどありうる。 .

滝藤賢一on『S-最後の警官-』

2/9『S-最後の警官-』5回、滝藤賢一1回こっきりのゲスト出演にも拘らず役作りのためひと月かけて10Kg減量て… デニーロのつもりかおまえは! 深夜ながら連ドラ主演するし(『俺のダンディズム』)よかったなブレイクして経済的にも。三人の子持ちだそうだから。…

牧野隆志

『プリン・ス』『プリン・ス2』『メロjpで行こう!』よく見てた。JPOPにまだかすかな救いが残ってた最後の時代で、牧野隆志さんはその救いの部分をいつも熱く採りあげてた。 『メロjpで行こう!』より、左タイナカサチ(現タイナカ彩智)、右大堀恵。 ご冥福を祈…

星野純子

星野純子(長岡)予選止まりだったか。 http://www.nikkansports.com/sochi2014/freestyle/news/f-sochi-tp0-20140209-1255074.html 残るは藤森由香(チームアルビ)。 .