市川哲也『名探偵の証明』(鮎川賞)読む。
これはいいよグッと来る。てか11/22/63じゃんある意味? (そればっかやなここんとこ)
しっかし選評「小ぎれいさより謎構成への情熱」(芦辺氏)「鮎川賞以外に応募できる作品ではない」(北村氏)って…それでホメとんのか―!って感じだが勿論ホメ言葉。あと辻氏の言うごとく「名探偵の客体化」はある意味バークリー?
ついでに(ってわけじゃないが)噂の小島正樹『十三回忌』(↑ 写真左)も。何このスレイド? こりゃ追わざるえんやん。帯裏 ↓ 2度見、こゆことやるのね他社本PR太っ腹?
.