北村薫×北上次郎×戸川安宣

7/25 東京創元社創立60周年記念トークイベント 北村薫×北上次郎×戸川安宣「わたしと東京創元社」於紀伊國屋書店新宿本店

http://www.tsogen.co.jp/news/2014/06/14062716.html

http://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20140627100001.html

f:id:domperimottekoi:20140726035705j:plain

この濃い3人併せて1時間では足りな感大ありながら、個別のトークとは違う絶妙な空気感が醸されるのが鼎談のよさか。『世界少年少女文学全集』の話、『世界推理小説全集』の話、『日本探偵小説全集』と北村氏の関わり、『貼雑年賦』が突然売れた話、十市社『ゴースト・ノイズ(リダクション)』の話etcetc…

最後はリーフレットに載る3人各自のベスト創元本5作から敢えてさらに選ぶ3作。

北村氏、ブランド『招かれざる客たちのビュッフェ』と『日本探偵小説全集2江戸川乱歩集』。解説担当の傑作集と自ら編集した乱歩集。

北上氏、オールディス『グレイベアド 子供のいない惑星』とマーティン『フィーヴァー・ドリーム』。どちらも品切れ本という落ち付き。

戸川氏、アポリネール他『怪奇小説傑作集4』と山路龍天他『物語の迷宮 ミステリーの詩学』。怪奇幻想系と硬派評論集という意外感。

歴史は奥深し。己の認識不足を恥ず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.