山崎努『恐怖の時間』/天知茂『殺すまで追え 新宿25時』

11/3ラピュタ阿佐ヶ谷『恐怖の時間』(1964東宝 岩内克己)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/mystery2014/sakuhin3.html#27

(※ネタバレ注意→) http://movie.walkerplus.com/mv21074/

f:id:domperimottekoi:20141104020809p:plain

『人間狩り』と同種の〈粗さ〉──所謂突っ込みどころ多々ありってやつ──を感じるが、これまた俳優たちの力技がどうにか迫力を維持してる。最注目はやはり主演山崎努。紋切りキャラがほとんどの中でこの人の得体の知れない〈リアル〉は別種。期せずして今日叙勲された加山雄三が今回はゲスト的立ち位置。

 

 

 

 

同日同所『殺(バラ)すまで追え 新宿25時』(1969松竹 長谷和夫)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/mystery2014/sakuhin3.html#28

(※ネタバレ注意→) http://movie.walkerplus.com/mv22482/

f:id:domperimottekoi:20141104031254p:plain

『人間狩り』『恐怖の時間』を粗いと文句言ってきたが甘かった。粗さもここまで来るといっそ爽快。というよりのちの大映ドラマや(これは松竹だが)Vシネ等に通じる通俗娯楽に徹してる世界で最早突っ込むのすら野暮。天知茂はそんな世界にどんぴしゃハマる。

クラブ歌手役青江三奈の作中歌「新宿サタデー・ナイト」↓ 。

 

がそれ以上のハイライトはヒロイン香山美子唄う「新宿25時」↓ 。

https://www.youtube.com/watch?v=kT_YpLlf2bU

特集期間中館内に流れてるBGMこれだったのか。ソフト化もされてない映画の曲がどうしたらUPできるのかと思ったらCDが出てた、鏑木創映画曲オムニバスの。

f:id:domperimottekoi:20141104034915p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.