9/23(彼岸中日)アオーレ長岡 五藤利弘 短編映画上映会。
http://nkyod.org/event-list/6621
『想い出はモノクローム』はのちの『モノクロームの少女』『ゆめのかよいじ』↓ …
http://d.hatena.ne.jp/natsukikenji/20090516
http://domperimottekoi.hatenablog.com/entry/2013/12/16/000000
…に繋がる栃尾ロケ作品とのこと。youtubeにupされてた ↓ (現時点未見)。
スクリーンで観るとまた違うかも。無料だし上京前日なのでできれば行ってみたい──親戚が来たりしなければ。
ところでLAでジャパンフィルムフェスティバルに先立ち『この空の花』上映された由。
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/chitose/news/1538515.html
↑『この空の花──長岡花火物語』より猪股南と長生橋。
大林宣彦『ハウス』は米ではサム・ライミやデヴィッド・リンチのデビュー時と並び称されるカルトクラシックで『この空…』もある意味日本以上に注目度高そう。一昨年の同フェスでも上映されプロデューサー恭子夫人とともに表彰 ↓ 。
.