12/3木『第48回 日本作詞大賞』初めてフルで視た。
http://www.tv-tokyo.co.jp/n_taisho/
↓ ノミネート14作。
「あき子慕情」 歌唱:増位山太志郎/作詩:池田充男
「うまれてきてくれてありがとう」 歌唱:クミコ/作詩:湯川れい子
「螢子(けいこ)」 歌唱:山川豊/作詩:高田ひろお
「独楽(こま)」 歌唱:島津亜矢/作詩:久仁京介
「さすらい慕情」 歌唱:氷川きよし/作詩:仁井谷俊也
「人生雨のち時々晴れ」 歌唱:堀内孝雄/作詩:たきのえいじ
「スポットライト」 歌唱:山内惠介/作詩:喜多條忠
「秘恋(ひれん)」 歌唱:原田悠里/作詩:石原信一
「まぼろしのキラク」歌唱:新沼謙治/作詩:幸斉たけし
「大和路の恋」 歌唱:水森かおり/作詩:仁井谷俊也
最ヒット&注目曲「お岩木山」「スポットライト」に大賞行かず「独楽」に行ったのは決定過程のガチさを表わしてて好感。心情的にはこの中で最高齢と思われる千葉幸雄(「お岩木山」)にとってほしかったが。個人的には最贔屓の増位山「あき子慕情」大月みやこ「愛のかげろう」聴けてよかった。あとユニークなのは「まぼろしのキラク」。キラクとは北海道野付半島に200年前あった伝説の町とのこと。
↓ 島津亜矢「独楽」(PV)。
.