PUUFFY ↓ に続きかつしかシンフォニーヒルズにて…
http://domperimottekoi.hatenablog.com/entry/2016/01/16/010806
今陽子 尾藤イサオ 伊東ゆかりのジョイントコンサート。3人とも大ファンなのでこの機逃すまじと。…が会場公式サイトからは案内既に消えてるので急いでコピペ ↓ 。
葛飾ベスト・セレクション ときめきスタンダードポップス |
モーツァルトホール 1月22日(金)18:30開演 |
思い出の名曲で綴るスペシャルナイトを貴方へ |
今 陽子、尾藤イサオ、伊東ゆかり |
2部構成、前半は「VACATION」「可愛いベイビー」「シェリー」「ルイジアナ・ママ」etc 漣健児 訳詞アメリカンポップスをユニゾン ソロとり交ぜ。全部知ってる曲でそれぞれ愛着あるがとくに「ビー・マイ・ベイビー」(今陽子)は最近の気に入り。
後半はメイン3人のソロ。まず今陽子(64) 最年少を強調して笑い誘うも今年50周年は驚き。がパンタロンならぬ超ミニキュロット?姿はまだ全然イケる! 山崎らキラーズ代役に2大ヒット「恋の季節」「涙の季節」の他 恩師いずみたくの名作「見上げてごらん夜の星を」。
↓ 「恋の季節」海外でUPされた映画冒頭バージョン。
伊東ゆかり(68)も「最年長かと思ってうっかり歳言いそうに」とか言ってたが全然若い! 風邪でハスキー気味ながら頑張り。ピアノ上柴はじめアレンジの「小指の想い出」「恋のしずく」ミックスした「小指のしずく」?のお遊びもユニークだが個人的には隠れた名曲「青空のゆくえ」。伊東自身思い入れあるらしく逸話(賞とったとき宮川泰 安井かずみと一緒にプールに跳び込み)とともに聴け大収穫。
↓ 映像ついてないがライブらしき音源。
トリはほんとの最年長 尾藤イサオ(73)。ツカミはお馴染み?前振り長過ぎの駄洒落。がこれほどエネルギッシュな70代はいない絶唱パフォーマンス凄過ぎ!2大ヒット「悲しき願い」「明日のジョー」の他「マック・ザ・ナイフ」「ハートブレイク・ホテル」。とくに後者 若き日蕎麦屋のラジオから流れるこの曲でプレスリーに目覚めた逸話紹介。
↓ このメドレーライブでも「ハート…」圧巻。
コーラスの山崎 黒沢 麻上は公式のトリオじゃないようだがチームワーク発揮。とくに黒沢 麻上は強力歌唱、山崎はMC巧し(出身新潟らしい)。 因みに麻上はトメ北川とも称し元ザ・ハプニングス・フォーのボーカルの由 美声も納得。
土産『伊東ゆかり プレミアム・ベスト~60カラットの愛の歌~』奮発。3CD60曲。
直前に付近お住いのHさんにお願いしカラオケでメイン3人の歌リハ?して行ったので倍楽しめた、Hさんありがとうございました!
.