4/11月『税務調査官窓際太郎の事件簿30』(※調査官と窓際の間にナカグロない模様)
http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/20160411/index.html
月曜ゴールデン衣替え月曜名作劇場1作目。「文科省から極秘文書を持ち出したのは親友の息子だった! そこに現れる謎の調査官。巨大競技場建設に隠された陰謀とは?! 」
ゲスト内山理名(34)。美人辣腕特別監督官。
局長(近藤方正)の特命で窓辺太郎(小林稔侍)を監視。
初めは対立するが…
…やがて意気投合。
言い寄られ…?
…麻生祐未と三角関係に?
エリートだがミニスカ。
このワンショット長台詞流石の名演。
巨悪(渡辺哲)に最後通牒査察。
ここがこのシリーズ眼目。他シリーズのように一見いい人が犯人になったりとかでなく悪人らしい悪人(しかも悪役俳優)が懲らしめられる。往年時代劇のパターン踏みながらも意外性があり面白い。ミステリードラマの作り方として昨今他にない貴重例。が…
…ラストこの人とは驚き 藤木孝(76)!
役名なく「老人」。
.