5/31火 ラピュタ阿佐ヶ谷『怪談片目の男』(1965東映 小林恒夫)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-gendaigeki02/sakuhin4.html#33
(※ネタバレ注意→) http://movie.walkerplus.com/mv21554/
ポスター2種。
傑作! 同年(65)に先立ち撮られた同じ高岩肇 脚本による『怪談せむし男』↓ と…
http://domperimottekoi.hatenablog.com/entry/2013/08/21/105003
…2作のみの「怪談シリーズ」の1つで(監督は別) 『せむし』はまさに怪奇味濃厚だが(濃厚過ぎ?) こちらは館ミステリー?風味横溢。その雰囲気を裏切らないアッと驚く仕掛けもあり。西村の怪演は言わずもがなだがそれに翻弄される3美女(中原早苗 北条きく子 安城百合子) も七転八倒の大熱演。↑ 下段ポスターにフィーチャーされているのが北条で逆様のため判りにくいがこれ ↓ が正面。現在は霊能師(!)北條希功子に転身の由。
上段ポスターでの西村の赤い義眼がタイトルの由来だが本篇白黒のため色判らず。
.