呂宋の壺『真田丸』28回「受難」

7/17『真田丸』28回「受難」

http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/story/story28.html

黄金の日日』(1978)の呂宋壺巨万富回は記憶あり。助佐が大河主人公なのになかなか出世しないなと思ってたら一夜で長者に。秀吉(緒形拳)の「百姓が太閤になったり壺が大金になったりする時代(=戦国の世)はもう終わりにせねば」(うろ憶え)が印象に。

壺のレプリカが南海堺駅というところにある由 ↓ 。

http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/feature/CO005847/20140416-OYTAT50009.html

f:id:domperimottekoi:20160717211639j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.