2/12土『相棒 -劇場版IV-』「首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断」
於 T・ジョイ長岡 公開初日。
↓ 鷺沢瑛里佳(山口まゆ)。『コウノドリ』未見 『昼顔』で認識。
↓ この長めブルゾン?の下 超短パンで終始太腿露わに熱演。
↓ 謎の男(北村一輝)。この首の刺青が鍵となる。
↓ ドラマ13、14話との繋がり人物 警察庁 山崎警備局長(菅原大吉)。
↓ 同じく社美彌子 警視庁広報課長(仲間由紀恵)。側近(林泰文) 台詞なし。
↓ 元国連捜査官マーク・リュウ(鹿賀丈史)。右 警察庁長官官房付 神戸尊(及川光博)。
↑ 左 組対5課 大木長十郎&小松真琴(志水正義 久保田龍吉)。数度出番も活躍少なめ。
↓ この2人は流血の活躍 伊丹憲一(川原和久) 芹沢慶二(山中崇史)。但し伊丹 大失態も。
↓ 元駐英大使 岩井孝信(江守徹)。嘗て大河主演も近年は巨悪怪優(『点と線』と言い)。
↓ 巨悪と言えばこの人 副総理 佐橋健作(益岡徹)。「手足は多少擦り切れても頭脳は…」
全劇場版通底テーマ今回も踏襲(脚本 太田愛)。但し巨悪は退治し切れずの路線も継承。
スケール感 大群衆動員等『劇場版Ⅰ』に接近。願わくは折角のテロ組織戦なので立体的大アクション欲しい気も(『Ⅰ』の水上捜索匹敵の。例えばヘリ空中戦とか)。
クライマックス東京銀座での選手団歓迎パレード 実は北九州ロケだそうだが…
↑ この街並も北九州? or本物の銀座CG処理?
パンフレット 微妙に手がかり多いので観覧前閲覧せずが吉。綴じ込み冊子 ↓「犯罪組織バーズの謎を解く鍵」には封印あり(モロ真相書いてあるため)。
1点のみ言えば…
ドラマ13、14話は2016/2月 映画は2016/9月設定の由。
.