3/25土 ラピュタ阿佐ヶ谷『春の山脈』(1962松竹 野村芳太郎)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/wanibuchiharuko/#06
http://movie.walkerplus.com/mv20442/
↑ 上 山下洵二(23) 鰐淵晴子(17) 下 三上真一郎(22)。
↑ 左 十朱幸代(20)。本篇白黒。温泉地 会津若松を舞台に酒蔵社長の新米秘書 鰐淵と半玉芸者 十朱の友情&ライバル関係を軸とした明朗青春物。鰐淵と十朱は3歳差乍ら同級生設定 前者の高身長&大人び感により違和感なし。喧嘩の代わりに徒競走するシーンの両者全力疾走ぶり見もの。十朱は翌63年以後 日活や東映に出演しているので本作から間もなく松竹を辞したとおぼしい。山下(のちの洵一郎)二枚目しっかり者社員役好演。三上真一郎 気のいい道楽息子嵌まり役。好漢社長 佐野周二 その口五月蠅い老母 浦辺粂子 十朱の呑ん兵衛親父 西村晃 嘗て佐野と恋仲の鰐淵母 藤間紫らも其々適役。とくに浦辺は前日観た『わが愛』(60)でも似た役どころ(意地悪さと人のよさが同居した引っ掻き廻し役)で ともにお話の鍵となる。大映専属ゆえ双方客演クレジットあり 癖のある老嬢役者としては邦画界随一だったことが窺える。当時まだ60歳だが70代未満とは見えず。
.