5/27土 これ ↓ 見て発作的に潜入第9回〈昭和ラバーズ〉池袋BigBangBox。
第9回昭和ラバーズ、いよいよ明後日開催です。
— 昭和L♡VERS (@ShowaLove89) 2017年5月25日
今回も、個性豊かなアーティストが揃っていますので、新たな昭和と出会えること間違いなしです!#昭和ラバーズ #昭和LOVERS #昭和歌謡 #昭和アイドル pic.twitter.com/bmI3ZjTFnZ
https://showa-lovers.themedia.jp/pages/651338/page_201609220424
奥池袋?の閑静な住宅街に突然ライブハウスが。やや不安に入ると…そこには何と昭和アイドル歌謡完コピの世界が!…吃驚仰天しつつも紙テープ投げとか教えてもらい初体験。歌だけじゃなくフリもMCも衣装も凝りまくりで 5人ともパフォーマンス力凄し!
↓ 撮影タイム 前列左から 盛り上げ巧過ぎな 魁桃(さきがけもも)さん プロデューサー 石井利佳さん バブリーで色っぽい 倉本あやさん 後列左から ラジオもやる よね牛さん テレビにも出る 櫛引玲さん。
↓ 目線貰いました!
これまでで最多らしい30数曲 疲れも見せず乗り切り。全部よかったが 個人的には石井さんが唄った山口百恵「謝肉祭」が忘れてるのか知らなかったのか耳に新鮮に。
↓ 物販で記念に石井さんデビューシングルCD「ミッドナイト★26時」と よね牛さん監督(!)のホラーショートムービー「遺言」。その場でサインも。
↓ 昭和駄菓子も。田舎者なのでどれも初。モロッコヨーグルまずトライ。謎食感。
昭和アイドル歌謡 楽しかったっす!
.