久保明 岡田茉莉子 山田真二 青山京子『朝霧』

5/31水 ラピュタ阿佐ヶ谷『朝霧』(1955東宝 丸山誠治)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toho-bungei/sakuhin3.html#24

http://movie.walkerplus.com/mv24400/

f:id:domperimottekoi:20170602004630j:plain

↑ 右上 久保明 岡田茉莉子 左下 山田真二 青山京子。本篇白黒。久保+岡田 山田+青山の2カップルの社会派青春篇──と言うことになるが諸点でバランスを欠いているようで残念。単なる恋愛映画でなく貧困や社会の歪みに翻弄される若者たちを描くシリアス面が濃いのは結構だが 昂じてラストが悲劇的になり過ぎ しかも片方のカップルのみがそれを負うためアンフェア感否めないのが一番の難点(だからこその社会派とも言えるが)。また主演格の久保 岡田の2人は恋仲と言うより互いの肉親(杉葉子 志村喬)への苛立ちから共感し合うだけのように見え 恋愛物の軸としては弱い。また山田と青山のシークエンスが前半を占める形だが 些か占め過ぎるためその間久保 岡田が消えてしまうのも戸惑わせる。後半ようやく久保らの出番だが 今度は杉 志村の第3カップルが目立ち過ぎ。 …とつい文句ばかり並べたが 主軸4俳優の溌剌演技に辛うじて救い見い出し。久保 青山は前年『潮騒』で共演 岡田は同年『浮雲』出演 山田は『三四郎』主演。同作含め山田出演作これまで3作ほど観たが 常にこれぞ甘いマスクと言える超絶二枚目。が俳優としては大成にまでは至らなかったようで惜しい(歌手としては大ヒット曲『哀愁の街に霧が降る』があるが)。

丸山誠治 監督作 今特集で観た『慕情の人』(61) ↓ …

http://domperimottekoi.hatenablog.com/entry/2017/05/28/213857

…の他『坊っちゃん』(53)『兄さんの愛情』(54)『悪魔の接吻』(59)等既見 佳作揃いで 今作に限りストーリー面の難によりやむなし?  阿部知二の同題原作は現在古書のみ(未読)。

f:id:domperimottekoi:20170602065152j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.