6/24土 初台 玩具館三隣亡「Wunderkammer 〜驚異の部屋〜」最終日に駆け込み。
http://gangukansanrinbou.web.fc2.com/
↓ 壁の不気味な目の群れがお迎え。
終了間近の混雑にも拘らず石神茉莉さんがじきじきに品目一つ一つ丁寧にご紹介くださり感激! 石神さんによればこの目の群れは ↑ アートを見ているわれわれも実は見られているアートなのかもしれないと言うウンダーカンマーの表われとのこと。
個人的一番の瞠目品はこちらのオブジェ ↓ 中に浮かんでるのは何と狸(タヌキ)の脳!
↓ こちらはカラフルな目玉の標本。…が本物でなくガラス製だそうで安堵。
↓ 前夜 菊地秀行氏オールナイトトーク(のちほどレポ予)でもお会いした るるい宴さんコーナーの一部。この写真の部分はほとんどが鷹木骰子さんのアクセサリーで棚の上のはフェルト製邪神群。左端の緑色のは青木淳さんの編みぐるみ小クトゥルフ。大もあり。
↓ 購入 青木淳さんのクトゥルフ帽。被り方まで付いてて懇切。他にガラス目玉2個も。
実は前に1つ買ったが ↓ 不手際から失くしたためこの機に再。夏場の為若干お安く。
http://d.hatena.ne.jp/domperimottekoi/20170129/1485658623
帰途前 お店の外で 飯田克比呂さんと腑分け屋Qaedaさんの談笑に交ぜてもらい 飯田さんからは映画の話等色々伺い触発。Qaedaさんは何とあの狸脳オブジェ作った方で 狸の亡骸は東京でもよく採取できる等 驚きの話を。
驚異の部屋 間に合い大吉 収穫あり!
.