月丘夢路 大坂志郎『夫婦百景』

6/27火 ラピュタ阿佐ヶ谷『夫婦百景』(1958日活 井上梅次)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/nikkatsu-bungei/sakuhin1.html#05

http://movie.walkerplus.com/mv25493/

f:id:domperimottekoi:20170628030640j:plain

↑ 上 大坂志郎(38 月丘夢路(36)  下 左から 丘野美子(18) 長門裕之(24) 初井言栄(29) 二本柳寛(41) 浅丘ルリ子(18) 岡田真澄(23) 青山恭二(21) 山根寿子(37) 安部徹(41) 楠田薫(37)。本篇白黒。傑作。夫婦&家族愛のみならず人同士の絆や関わりを全く説教臭ないコメディタッチで豊かに語り切った作品と言えば個人的には同じ日活の先行作『月夜の傘』(55久松静児)『誘惑』(57中平康)が忘れ難いが本作はそれらに並ぶ域。その2作同様大群像劇で井手俊郎を思わせるが脚本は斎藤良輔。月丘 家庭でも嬶天下のやり手女編集長役ド嵌まり。大坂 後年のテレビドラマ期に通じる少し情けない家長役ようやく出遭え。が最注目は学生結婚の若妻役 浅丘ルリ子で 冒頭いきなり太腿露わな夜着姿で夫役岡田真澄とのキス三昧始めコミカル面大発揮 終始大車輪の活躍。後年の青春物アクション物とは異なる軽妙異才に瞠目余儀なし。若い燕 青山恭二との不貞に走る倦怠期主婦役 山根寿子 深刻演技絶妙。しっかり者過ぎる出稼ぎ青年役 長門裕之 18歳設定なのが可笑しい。強面名優 安部徹 二本柳寛がともに穏和な家庭人役なのもニヤリとさせる。他 月丘を思慕する独身社員役 柳沢真一(25)も適。フランキー堺のナレーション 古今偉人の夫婦名言を挟むも明瞭には聴きとれず やや邪魔気味?なのがご愛嬌。

近年ちくま文庫獅子文六が復刊されつつあるが 本作の同題原作(未読)はまだの模様。

 

月丘夢路 前年(57)監督 井上梅次と結婚しているが 夫は1歳下の35歳で 月丘は女丈夫で知られるだけに 本作への投影を思わせも。翌59年 井上絵美(料理研究家)出産。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.