7/2(日) ラピュタ阿佐ヶ谷『続 夫婦百景』(1958日活 井上梅次)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/nikkatsu-bungei/sakuhin2.html#10
http://movie.walkerplus.com/mv25750/
↑ 上右 月丘夢路 大坂志郎 上左 浅丘ルリ子 岡田真澄 上中 丘野美子 長門裕之 下 左から 待田京介 小園蓉子 西村晃 青山恭二 山根寿子 市川翠扇 沢本忠雄。『夫婦百景』↓ …
http://domperimottekoi.hatenablog.com/entry/2017/06/28/122833
…と同スタッフによる続篇で劣らず傑作。正篇での主要夫婦群のその後を描き主演クレジットはやはり月丘と大坂だが今作でも最活躍は浅丘( ↑ 上のポスターもその流れを反映か)。今回は夫 岡田の浮気癖に悩むが 持ち前のドライさで直接対決。その相手となるのが友人設定でもある初登場の中原早苗(ポスターにはいないが)。クラブショーの飛び入りでの2美女歌合戦は全篇中でも最見どころの1つ。中原あまりの美声で吹替え疑われるが 浅丘は酔ってフラフラになり乍ら唄うファンキー?なパフォーマンスは釘付け物。月丘は圧されてか出番少なく残念だが 一方 大坂は妻の尻の下から一時離脱し冒険する展開で 中でもバイク駆っての愚連隊との攻防は川島雄三思わせるスラップスティックでこれまた見どころ。他では年の差夫婦 山根+青山も過渡期で夫が出番僅かとなり惜しい。若夫婦 長門+丘野は双子の赤ん坊が妙に名演?なのが可笑しい。1作目の二本柳寛+初井言栄と安部徹+楠田薫は去り 代わりに新登場が市川+沢本の年齢差夫婦2組目と小沢+菅井の泥棒夫婦 西村+小薗の寿司屋夫婦。最注目は映画初見の新派大女優 3代目 市川翠扇。45歳 貫録抑えた巧演。昔テレビドラマで僅か乍ら視た記憶あり 舞台以外では寧ろそちらのほうが多かった模様。70年代64歳没。ナレーションはフランキー堺に代わり小沢 兼務。
↓ 中原は恋人 待田(顔見せ程度)がい乍ら浮気。
↓ 大坂 月丘。この急須 些細乍ら伏線に。
以下余談。大坂が愚連隊を連れて遊興する場所のひとつにトルコ風呂があり セクシー系女優 エミー瀬尾が垢摺り等をするシーンがあるが 所謂特殊サービスには発展しない設定らしい。実史ではこの年(58)赤線が廃止され 以降トルコ風呂の性風俗店化が急速に進んだようなので 本作はちょうど微妙な時期だったかも。
また上述の浅丘と中原が歌を競う店は作中では「アルサロ」と呼ばれ アルバイト女性がウェイトレスをやるサロンの謂いらしいが 実態は所謂キャバレーと同種の模様。他に歌声喫茶も舞台となり 店員の男女がロシア民族衣装風コスチュームなのは やはりそうした場ではロシア民謡が主流だったことの表われか。
.