3/2金 ラピュタ阿佐ヶ谷『彼奴を逃すな』(1956東宝 鈴木英夫)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/mystery2018/sakuhin2.html#11
(結末あり注意) https://movie.walkerplus.com/mv24493/
↑ 木村功 津島恵子。白黒。木村 主演作初見。傑作。巻き込まれ型サスペンス映画の極致かとすら思わせる秀抜さ。展開~結末の骨子は概ね予想可の範囲が採られているにも拘らずここまで手に汗握らせるのは演出の類例ない巧みさによるところ大。俳優陣もそれに見事に応え 軒並み抑えた名演揃い。木村は二枚目性を控え妻を何より大切にする平凡&善良市民の代表を熱好演。津島 前年(55)の『たそがれ酒場』での激しい女から一転しての賢妻 最適役。志村喬 人間心理を読み切ったベテラン刑事嵌まり役。他 土屋嘉男 宮口精二も加え 前々年(54)の『七人の侍』主要陣 競演ぶりも見どころ。唯一気になるとすれば極度に危険過ぎる囮捜査の点があるが それも時代性の表われと見れば許容可か。
鈴木英夫をサスペンス&スリラー映画の名手としてのみ捉えることには異あるも 本作のような例を見せつけられてはそれもむべなる哉とも。
なお 土屋嘉男 昨年(2017)没 89歳。
(蛇足 今回劇場サイトで採られているスチールはある意味ネタバレだが…やむなしか)
.