香川京子『大江戸の侠児』『早乙女家の娘たち』

新文芸坐 香川京子 特集

http://www.shin-bungeiza.com/pdf/20180318.pdf

3/25(日)『大江戸の侠児』(1960東映 加藤泰)

https://movie.walkerplus.com/mv28284/

f:id:domperimottekoi:20090309180034j:plain

↑ 上 大川橋蔵 左下 青山京子 香川京子。カラー。鼠小僧次郎吉 義賊化の契機となった悲劇とその因果を描く娯楽篇で 主演 橋蔵のいつも乍らの二枚目&好漢ぶりと熱演が最見どころ。特集女優香川は鍵となる二役ヒロイン 奥女中&町娘 共に善女で適役。青山はそのライバル兼支え役乍ら好演。他 相棒役 多々良純も巧みさ発揮。終盤 1対多数の大立ち廻りでは橋蔵 長脇差持たずも流石の迫力殺陣奮闘。原作 山上伊太郎(戦前の監督 脚本家)の「紅顔の密使」の由だが詳細不明。因みに鼠小僧は実在乍ら義賊説には疑義ある模様。歌舞伎始め小説 映画等登場作多数あるもタイトルゆえか本作は鼠小僧物としてはあまり知られていないようで惜。

 

同日併映『かげろう笠』既見も改めて傑作と確認。

 

 

3/26(月)『早乙女家の娘たち』(1962東宝 久松静児)

https://movie.walkerplus.com/mv20587/

f:id:domperimottekoi:20180328104519j:plain

↑ 上 左から田村奈己 香川京子 白川由美 下左から佐原健二 小泉博 小林桂樹。白黒。早乙女は「そうとめ」と訓。香川しっかり者次女 白川 勝ち気な三女 田村 爛漫な四女 津島恵子 やや頼りない長女(唯一既婚)で其々適役 とくに田村 奔放キャラ好演。また騒動の中心となる末の長男役 大沢健三郎 現代っ子役の嵌まりぶりが目を惹く。60年代を通じ子役若者役多数あるも大成までは至らないようで惜。長男担任役 小林 いつも乍ら相応の善良教師像。佐原 小泉はポスターでは目立つが出番僅か(船戸順 児玉清も)。家族/姉妹弟の平凡乍らも共感性ある波乱と絆を湿っぽさなく描いた爽篇として好感(唯一 末の弟 不良化への対処はやや甘過ぎるようにも)。

 

併映『女の暦』こちらも既見だが『早乙女家…』と同じ久松監督&壺井栄原作&香川主演の多数姉妹物として観ると新認識多々あり。終盤 子役勢による姉妹幼時の回想シーンは短くも手の込んだ要注目映像。末娘役 香川の初々しさと『早乙女家…』次女の役柄上の成長演技も見比べ興あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.