7/21土【博物ふぇすてぃばる!5】於 科学技術館 豚蛇さんと陣中(暑中)見舞い訪問。
↓ 北の丸公園 脇 お堀(牛ヶ淵?) 蓮開花。
ふぇすは約600ブース出店 猛暑中にも拘らず大盛況。
目当ての 絶滅屋 佐藤和由さん&海野なまこ さん共同ブース ↓ に滑り込み訪。
#博物ふぇすてぃばる 開場しました!
— 佐藤和由 (絶滅屋)博物ふぇすF-23、 wf 6-18-19 (@kijyuu313) July 21, 2018
絶滅屋は卓番F-23です。
よろしくお願いいたします!#博物ふぇす pic.twitter.com/voNQfjFDYi
るるい宴さん&あんずさんも早々に来店の由 擦れ違い(入れ違い)で会えず残念。
絶滅屋さんからはこれ ↓ と同図の映画ポスター記念購入。
↑ クト像は本物造形物で迫力(但し映画は架空の由)。
なまこさんからは棘皮動物缶バッジ&クリアファイルを ↓ 。
↑ ヒトデ/クモヒトデ/ナマコ/ウミユリ/ウニ/タコノマクラ… 5角形放射状なのが棘皮動物の特徴らしいがナマコは違う? … と思ったらこれ ↓ 見るとたしかに放射状…
↓ お隣ブースで撮らせていただいた本物蝙蝠に吃驚。但し非売展示品。
後刻は豚蛇さんと九段下界隈で一献。
↑ 左 玄米とぎ汁サワー 意外と爽。お通しに付随はお酒に非ず 根菜煮汁 素朴美味。
↓ 豚蛇さん注文の南瓜サワー 南瓜らしくかすかなとろみ?ある模様。
メイン馳走撮るもクト様思念波の影響かボケまくりで無念。
豚蛇さんとはoff-the-record話満喫。ありがとうございま九段下!
.