東映特集備忘『黄色い風土』『恋愛自由型』『娘の中の娘』『松本清張のスリラー 考える葉』『カレーライス』『孤独の賭け』

備忘 ラピュタ阿佐ヶ谷 特集〈絢爛:東映芸映画の宴〉9/9~11/3

9/10(月)『黄色い風土』 (1961 石井輝男)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-bungei/sakuhin1.html#01

(結末あり注意) https://movie.walkerplus.com/mv20276/

f:id:domperimottekoi:20090317161032j:plain

↑ 下 鶴田浩二丹波哲郎 曽根晴美? 佐久間良子。白黒。原作(松本清張 同題作 講談社文庫)未読のまま観て正解。人物相関と配役の妙に騙され真相驚き。観覧後 原作に挑む(図書館借)も長大過ぎ断念 映画の壮絶ラストのみ確認 概ね踏襲と知るが 原作のほうが部分的にはより凄絶。ヒロイン格 佐久間は実は出番極少でその点も原作に沿う。映画では「カトレアの女」だが小説では沈丁花の女(movie walker粗筋 ↑ では誤まって沈丁花のまま)。 

 

 

9/15(火)『恋愛自由型』(1958 佐伯清)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-bungei/sakuhin1.html#03

https://movie.walkerplus.com/mv25547/

f:id:domperimottekoi:20090716203343j:plain

↑ 上 美空ひばり 高倉健 江原眞二郎 下 右から星美智子 堺駿二? 三條美紀 須藤健。カラー。傑作。ひばり 共演豊富な高倉と息の合ったコンビネーションの他 芸者姿での歌 踊りも見どころ満点。 

 

 

9/16(火)『娘の中の娘』(1958 佐伯清)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-bungei/sakuhin1.html#05

https://movie.walkerplus.com/mv25824/

f:id:domperimottekoi:20181030094830j:plain

↑ VHS 『恋愛自由型』と同年&ひばり 高倉 佐伯トリオに外れなしの感。こちらはひばり父役に 山村聰 の他 弟役まだ少年期の実弟 小野透(のちの かとう哲也) 高倉ライバル役 今井俊二(健二)。 

 

 

 9/22(火)『松本清張のスリラー 考える葉』(1962 佐藤肇)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-bungei/sakuhin1.html#07

(結末あり注意) https://movie.walkerplus.com/mv20495/

f:id:domperimottekoi:20181030094854j:plain

↑ 左 鶴田浩二 右 江原眞二郎 磯村みどり。白黒。観覧前 原作読(松本清張『考える葉』角川文庫Kindle)。相当忠実再現。クレジットトップは鶴田単独だが 出番は序盤のみで その後探偵役となる江原が実質主人公なのも原作と同。仲谷昇(Movie Walkerでの木村功は誤り) 柳永二郎 三津田健ら其々適役。台詞ほとんどないが八名信夫 亀石征一郎 殺し屋役。 タイトル『考える葉』のみとする向きもあり。

 

 

9/24(月)『カレーライス』(1962 渡辺祐介)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-bungei/sakuhin1.html#08

https://movie.walkerplus.com/mv20569/

f:id:domperimottekoi:20181030095037j:plain

大空真弓 江原眞二郎 中 筑波久子 世志凡太。前半 弱小出版社の苦労譚が長くなかなかカレー屋 始まらず。偏屈作家役 西村晃 嫌われ金持ち役 世志 共に適役。ストレート人情喜劇の爽作。

 

 

 

10/29(月)『孤独の賭け』(1965 村山新治)

http://www.laputa-jp.com/laputa/program/toei-bungei/sakuhin3.html#27

https://movie.walkerplus.com/mv21413/

f:id:domperimottekoi:20181030095952j:plain

佐久間良子 天知茂。迂闊にも観覧後も気づかずにいたが3年前 既見(『孤独の賭け』)。概ね同等の感想だが 1点付け加えれば 『黄色い風土』でも熱演が際立った春日俊二(=春日章良)が本作では佐久間を巡って天知と争う嫌われ役を巧演。検索し新潟出身と知る。日芸出身でドラマ 舞台の他 声優でも活動の模様。没年不詳。