8/9(金) カナザワ映画祭【クトゥルー怪談 出たゾ! 邪神!ショック! 残酷! 怪奇!】
於 池袋 新文芸坐。
https://www.eiganokai.com/event/filmfes2019/kaidan/program.html
原作は全てH・P・ラヴクラフト(※以下 原作邦題は個人的好みに因る)。
『クトゥルーの呼び声』(The Call of Cthulhu 2005米 原作『クトゥルフの喚び声』)
『怪談 呪いの霊魂』(The Haunted Palace 1963米 原作『狂人狂騒曲』)
『宇宙からの色』(Die Farbe 2010独 原作『異次元の色彩』)
『闇に囁くもの』(The Whisperer in Darkness 2011米 原作『闇に囁くもの』)
いずれも原作の踏襲&変奏の妙 見事。とくに『闇に…』終盤の怒濤展開 凄絶。『呼び声』での活弁の試みもユニーク。因みに片岡一郎弁士を聴くのは『忠次旅日記』(2013神保町シアター)『何が彼女をそうさせたか』(2016ラピュタ阿佐ヶ谷)に続き3度目だが まさかHPLファンとは…
書き下ろしクトゥルー神話アンソロジー『秘神界 歴史編』(朝松健 編 創元推理文庫)所収「ラヴクラフト作品/クトゥルー神話映画リスト」(青木淳 編)を基に歴代映像作品談義。往々脱線するも(大会場ゆえかいつもよりは控えめ?)両雄 流石の該博披歴。
新文芸坐名物 特製カレーぱん。若干辛過ぎ感。
…前日 日帰り帰省後〇〇のため〇〇 &〇〇で〇〇等 不本意あり慚愧…
終映後 諸氏と共に懐旧系茶店にて歓談。
クト映畫 愉し 多々未見作 渉獵すべし!
.