https://www.nhk.or.jp/kirin/story/17.html
生け捕り予定も一騎討ちで挑発され殺すしかなく 父殺しの汚名狙った道三の作戦勝ち。
何よりこの壮大ロケ感と殺陣のリアル&ストレートさが佳。
高政は父より巧く治世し中央でも出世したようだが 業病で早世(34歳)は惜。
伊藤英明 談
https://mantan-web.jp/article/20200508dog00m200053000c.html
「本木さんは凄いです! 全てにおいて完璧です。所作 佇まい 声の出し方 カメラの方向とか 瞬き一つ 呼吸一つ 物凄く高いレベルで闘っていらっしゃるので 撮影中は緊張感がありますが カットがかかった瞬間 ふっと表情が柔らかくなるし 本木さんは道三そのものでした。これが俳優なんだ これが役者なんだなと思って惚れ惚れしました」
「役同様に この偉大な父親を超えられないと感じました。本木さんとの出会いが僕は一番大きかったですね。これからの自分の役者人生において物凄く大きなものになりました。道三とのシーンは全部好きですね。素晴らしい役者さんが斎藤道三を演じてくださり 岐阜の人間にとっては誇りです」
(´・ω・`)
https://asagei.biz/excerpt/15792
.